クリームで洗う泡の立たないシャンプー、「バランローズクリームシャンプー」をご存じですか?
髪に優しい天然成分たっぷり、バラのいい香りに癒されながら、最小限の手間と時間で髪と頭皮のケアができるオールインワンシャンプーです。
パサつき・におい・フケやかゆみ・カラーの抜けやすさ・ベタつき……など、大人が抱えがちな髪の悩みにアプローチしてくれるというシャンプーですが、本当に効果を実感できるのか気になりますよね。
この記事では、購入前に知っておきたい様々な疑問をまとめてみました。
\ 嬉しい5つの特典付き /
バランローズ クリームシャンプーの口コミ
では早速、使ってみた方のリアルな口コミを見てみましょう。
バランローズ クリームシャンプーの悪い口コミ
まずは低評価の口コミから紹介します。

使ったら、かえって髪が傷んでしまいました。
根元の方のダメージが軽い部分は手触りもよかったけれど、乾燥による髪のダメージがひどい方には向いていないと思います。



普段から髪のパサつきや切れ毛に悩んでいたので期待していました。
頭皮のマッサージをして、パックする時間も取ったのですが、パサつきの状態に変化なし。
一袋使い切ってから判断しようと思ったけれど、その前に頭皮にできものができてしまいました。
結局、髪質が改善された実感はありません。



香りにクセがあり、使い切ることができず。
髪がしっとりする感じはあるものの、しっとりというよりベタついているような感じ。



すすぎを丁寧にしても変わらなかったので、ダメージが少ない髪だとかえって不快に感じるかも。



触りも香りもよく、商品自体には満足。
でも2週間程度で使い切ってしまうのでコスパが悪く、使い続けるのは難しい。
髪質や使用感には個人差があるので、使っても髪質が改善されたと実感できない場合もあるようですね。
コスパを重視したいという方は、後ほど紹介する定期購入の情報も参考にしてみてください。
バランローズ クリームシャンプーのいい口コミ
続いて高評価の口コミを紹介します。



傷んでいる髪がしっとりしてツヤが出ます。
傷みが気になる時は少し多めに使っているのもあり、セミロングの私は1か月経たずに1つ使い切ってしまい、コスパはよくありません。
でも高品質で良いと思います。



洗い流している時から指通りが良くなったと感じ、「これはいい!」と思いました。
使い続けていくと パサパサだった髪がツヤツヤしてきて、まるで別人の髪みたい!
洗い上がりまで続くローズの香りにも癒されます。
最初は泡立たないことに物足りなさを感じましたが、だんだん慣れてきました。



洗うものというよりトリートメントのような不思議な感覚。
分くらいパックの時間を置いて洗い流すと、きしみももつれもなく、ドライヤーで乾かした後はサラサラに。
泡立てていないのに地肌まで気持ちよく、ヘアオイルなどつけなくてもいつもよりうるおっているような気も。



カラーを繰り返してパサついた髪と、冬場の頭皮の乾燥をケアしたくて使ってみました。
クリームシャンプーは必要な皮脂まで取りすぎず汚れだけを落としてくれるのがいいですね。
洗い流すとツルツル、乾かした後はサラサラでツヤのある髪になりました。



オールインワンでケアが楽だから、子供と一緒にお風呂に入る時も時短になりそう。高価なので、毎日ではなく傷みが気になる時のスペシャルケアに使いたいです。



クリームシャンプーってべとべとしていそう、重たそう、と思っていたけど、実際はそのイメージと正反対でびっくり。
頭皮がさっぱりして爽快感がすごい。
髪も、すすぎの段階から今までないようななめらかな手触りで、乾かした後も毛先までツヤツヤ、根本はふんわり。



翌日も朝からバラのいい香りがして気分が上がる。
頭皮を優しく丁寧にマッサージするのが習慣になったのも嬉しい。
クリームシャンプーを使ったことがない方はぜひ使ってみて。



キャップを開けた瞬間から、バラ風呂につかっているんじゃないかと思うくらいいい香り。
オールインワンってきしみそう、と不安でしたが、しっとりした仕上がりで、髪のまとまりが良くなったのには驚き。
くせ毛で量が多く、毛の太さも太くてまとまりにくい髪だから本当にありがたい。



洗いすぎで乾燥する心配がないから、安心して毎日使えます。
香りもよいし、とっても気に入りました。
乾燥によるダメージケアの実感や香りの良さを評価する口コミが多い印象でした。
コスパは悪いけれど、それでも気に入っているという声も複数ありました。
オールインワンの手軽さも評価されているようですね。
バランローズ クリームシャンプーの使い方
泡立たないクリームシャンプーとはいえ、特殊な手順は必要ありません。
まず、ぬるま湯で頭皮と髪を優しく余洗いし、髪の汚れを落とします。
それから、ショートヘアならピンポン玉1個分、ミディアムは2個分、ロングなら3個分を目安に適量を手に取り、髪の根元から毛先までなじませていきます。
頭皮も優しくマッサージしましょう。
ダメージが気になる時は、洗い流す前に5分ほどそのままなじませて。
その後は洗い残しがないようにしっかりすすぎます。
これ1つでコンディショナーとトリートメントの役も兼ねるので、あとはタオルドライしてドライヤーで乾かすだけです。
泡立たないことをのぞけば普通のシャンプーと同じくらい簡単に使えます。
むしろ、こちらの方がお手軽かもしれません。
バランローズ クリームシャンプーの販売店と最安値
「コスパはよくない」という口コミもあることですし、少しでもお得に買いたいですよね。
バランローズクリームシャンプーが買えるサイトとして、公式サイト・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピング・Qoo10を比較してみました。
以下、価格は全て税込みです。
また、どのサイトでも送料無料の場合が一番安かったです。
まずは1個だけ購入する場合です。
ただし、公式サイトでは1個だけの通常販売はありませんでした。
- Amazon 3,480円
- Qoo10 3,913円
- 楽天市場 4,984円
- Yahoo!ショッピング 5,125円
複数まとめて買うとお得になることもあるので、2個・4個・6個買う場合も調べてみました。
すると、Qoo10以外の3サイトでは、2・4・6個いずれの場合でも、楽天内のバランローズ公式ショップ・Amazon内のバランローズ公式ショップ・Yahoo!!ショッピング内の公式ショップが最安値でした。
その価格は公式サイトから購入する場合と変わりません。
ということで、公式サイトとQoo10だけ比較してみましょう。
2個 | 4個 | 6個 | |
公式サイト/ショップ | 5,478円→2,739円/個 | 10,080→2,520円/個 | 13,968円→2,328円/個 |
Qoo10 | 6,300円 | 11,489円 | 15,804円 |
公式サイト・公式ショップの方が安いことが一目瞭然です。
1個あたりの価格も、個数が多いほどお得ですね。
でも、もっとお得に買う方法があります。
ここまで紹介したのは1回だけ購入する場合ですが、公式サイト限定で「うる艶髪実感コース」という定期購入コースがあります。
このコースでは、初回1個、その後は2週間~3か月おきに6個届きます。
初回は1個52%オフ(1,320円)で、2回目以降はずっと20%オフ(1個あたり2,189円)で購入できます。
もちろん、送料はずっと無料です。
何が何でもお得に買いたいという方には定期購入がおすすめですね。
\ いつでも送料無料 /
公式サイトで購入したバランローズ クリームシャンプーの解約方法
一番お得に購入できるのは、公式サイトからの定期購入「うる艶髪実感コース」ということが分かりました。
定期購入だと、解約するための条件や手続きが面倒そうなイメージもありますが、バランローズクリームシャンプーの解約は簡単です。
お届け希望日の7日前(出荷希望日5日前)までに電話で申し込むだけです。
初回のみは必ず受け取る必要がありますが、2回目以降はいつでも解約を申し込めます。
公式サイトにも、縛りや回数制限がないことがはっきり示されています。
その代わり、全額返金保証は無いので注意してくださいね。
「電話は緊張する」という方も、住所・氏名などの本人確認情報と、簡単な解約理由(『合わなかった』でOKです)を伝えるだけでよく、しつこい勧誘などは無いので、あまり構えずに電話してみてください。
電話でなら、お届け周期を変更したり、1回分スキップしたりもできるので、解約したくなったらこの方法も考えてみてくださいね。
解約した後も、また再開したくなったら「解約から〇か月後以降」というような縛りはないのでいつでも再開できます。
解約・変更・スキップの連絡は電話からしかできませんが、申し込み・再開については電話の他に公式サイトのお問い合わせフォームからでも対応してもらえます。
バランローズ クリームシャンプーの成分
バランローズクリームシャンプーは98%が天然成分で、パラベン・シリコン・着色料は無添加、石油系界面活性剤も不使用の、髪に優しい製品です。
石油系界面活性剤のラウレス硫酸ナトリウム・ラウリル硫酸ナトリウムは、洗浄効果が強すぎて必要な皮脂まで洗い流し、髪や地肌の乾燥を引き起こすこともあるのだとか。
一方、こちらの商品は髪に優しい植物由来の洗浄成分と天然オイルが、髪と地肌を優しく洗い上げてくれます。
では全成分を見た後で、それぞれに期待できる効果などを解説していきますね。
水、セタノール、ベヘントリモニウムクロリド、イソステアリン酸水添ヒマシ油、(水添ロジン/ジイソステアリン酸)グリセリル、トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル、ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル、〇アルガニアスピノサ核油、〇バオバブ種子油、カンゾウ根エキス、チャ乾留液、カキタンニン、センブリエキス、〇ホホバ葉エキス、〇トウキンセンカ花エキス、〇加水分解ダイズエキス、〇ラベンダー花エキス、ダマスクバラ花エキス、オウゴン根エキス、オトギリソウ花/葉/茎エキス、〇ローズマリー葉エキス、ザクロ果皮エキス、〇ハイビスカス花エキス、ガリカバラ花、グリコシルトレハロース、〇ダマスクバラ花油、〇ラベンダー油、〇ローズマリー葉油、〇ニオイテンジクアオイ油、ステアロキシプロピルト
引用元:公式サイト
〇が付いているのはオーガニックオイルとオーガニックエキスです。
これらはすべてオーガニック証明書が付いています。
香り成分のダマスクバラ花油もオーガニックですね。
天然油脂のセタノールや、アルガニアスピノサ核油・バオバブ種子油、イソステアリン酸水添ヒマシ油・(水添ロジン/ジイソステアリン酸)グリセリル・ステアリルアルコールは、髪や頭皮のうるおいを保ち、ダメージを防ぐ(保湿・補修)効果が期待できる成分です。
チャ乾留液・カキタンニンは消臭効果が期待できる、ニオイケアの成分です。
センブリとオウゴン根のエキスは、育毛剤にも使われる、毛髪を健やかに保つ効果が期待できる成分です。
カンゾウ根・オトギリソウ・ザクロ果皮・ガリカバラのエキスとダマスクローズ花油は、頭皮を健やかに保つ効果が期待できる成分です。
髪や頭皮の様々な悩みにアプローチしてくれる成分がたっぷりです。
ただし、中にはちょっと刺激が強そうな成分も。
- ベヘントリモニウム:カチオン系界面活性剤
- トリイソステアリン酸PEG-20グリセリル:ノニオン(非イオン)界面活性剤
- ヤシ油脂肪酸PEG-7グリセリル:天然の界面活性剤
これらは洗浄成分として配合されているようですが、殺菌や除菌の作用もあると言われています。
エタノールは頭皮を健やかに保つ効果が期待できますが、敏感肌の方には刺激になることも。
防腐剤のブチルカルバミン酸ヨウ化プロピニル、それに香料も頭皮に刺激を与えることがあります。
バランローズクリームシャンプー全体の中ではわずかな配合量なので、神経質になりすぎる必要はないと考えられますが、使ってみて髪や頭皮が傷んでしまった、という方はこれらも一因かもしれません。
バランローズ クリームシャンプーをおすすめしない人
バランローズクリームシャンプーは、次のような方には向いていないかもしれません。
- 乾燥による髪や頭皮のダメージが深刻
- コストパフォーマンス重視
- クリームシャンプーの使用感が苦手
- においに敏感
- 妊娠中
妊娠中の体はデリケートなので、普段は問題ない香りや成分でも体に合わないことがあるそうです。
使いたい場合は専門医に相談してくださいね。
バランローズ クリームシャンプーをおすすめする人
バランローズクリームシャンプーが向いていそうなのは次のような方です。
- 髪のパサつき・におい・あぶらっぽさが気になる
- 頭皮の乾燥・フケ・かゆみ・におい・油っぽさが気になる
- 髪がまとまりにくい
- カラーが抜けやすい
- シャンプーに時間をかけずにしっかりケアしたい
- アロマのような香りで癒されたい
髪質などによっては思ったほど効果を実感できないこともあるようですが、当てはまる方は検討してみてくださいね。
男性の使用ももちろんOKです。
まとめ
バランローズクリームシャンプーは、オーガニック成分を含む植物由来成分にこだわり、無添加処方によって作られた3in1タイプのクリームシャンプーです。
公式サイトから定期コースに申し込むとお得に始められ、解約も簡単です。
髪や頭皮の乾燥に悩んでいる方は参考にしていただけると嬉しいです。
\ 嬉しい5つの特典付き /